[管理人れんらく掲示板] 【アク禁解除依頼スレッド】

【アク禁解除依頼スレッド】
日時: 2009/09/27 19:31
名前: 管理人 ◆cU6R.QLFmM (ID: NOphWmYz)

■アク禁システムについて
投稿に不適当な単語が含まれている場合や、その場を荒らすキッカケになるような言葉
(チェーンメールも含む)がある場合、自動的に感知して掲示板にアクセスできないようになります。(ケース2)

これは自動で行っている為、まったく問題ない文章でアク禁に引っかかってしまう場合があります。(ケース1)


■ケース1(間違いアク禁)のアク禁解除依頼のルール
・「いつ頃」「どの掲示板で」「何という名前で」アク禁になったのかを記載してください。

例)
いつ頃: 1月20日頃
どこで: 雑談掲示板
名 前: タロウ

この情報がなく「アク禁になったので解除してください!」と言われても、こちらからは解除しません。

特に名前をよく変える人は、アク禁になったときの名前をわすれないようにしてください。


■ケース2(悪質な投稿)のアク禁解除依頼のルール
基本的に解除することはありません。
どうしても解除して欲しい方は、
 「いつ頃」
 「どの掲示板で」
 「何という名前で」
アク禁になったのかに加え、
 「なぜそんな事を書いたのか」
 「“もう悪質な投稿はしない”という意志」
を添えて、反省文という形で本人からご報告ください。


管理人からこれらの投稿にコメントする事はありませんが、それを読んだ上でアク禁解除を行います。

以上、宜しくお願いします。


■2009.09.27
管理人トリップ変更
(新)管理人 ◆MLmwQk.Psw

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67



Re: 【アク禁解除依頼スレッド】 ( No.945 )
日時: 2009/09/27 11:31
名前: ゆり (ID: EbRIJM5s)

去年の夏頃
改造ショップ掲示板
『ゆり』という名前
『ゆり』という名前ではなく、何度も名前を変えたり、スレを作ってもそれから無視してしまったりしました。何故したかは、皆のように、パート2など行くスレが羨ましくてやってしまいました。
もう二度とその様な事はしません。

だからお願いです。
アグ禁止を解除して下さい。

Re: 【アク禁解除依頼スレッド】 ( No.949 )
日時: 2009/09/27 19:30
名前: 管理人 ◆MLmwQk.Psw (ID: NOphWmYz)

※トリップ変更(>>0に追記)

本日までのアクセス禁止解除終了です。

Re: 【アク禁解除依頼スレッド】 ( No.950 )
日時: 2009/09/28 17:36
名前: ショウヤ (ID: qwv/zAi4)

荒らしに会った

Re: 【アク禁解除依頼スレッド】 ( No.951 )
日時: 2009/09/28 18:00
名前: あああ (ID: /gz88uq5)

いつ頃: 9月28日
どこで: 雑談掲示板
名 前: あああ

あああでチェーンメール

を貼ってしまいました

私はチェーンメールのことがわからなくて

運命の人がわかるなら・・・・。

とおもってチェーンメールを

はりました。

でも今日犯罪だとわかって

反省をしています

ですので今週中(金曜日まで)

アク禁解除をおねがいします

Re: 【アク禁解除依頼スレッド】 ( No.952 )
日時: 2009/09/29 17:40
名前: DS  ◆22ceYGYvGM (ID: 03x.my9j)

いつ頃: 9月28日頃
どこで: WI-FI待ち合わせ掲示板
名 前: DS

よく分かりませんが、多分アク禁になっています

悪質な事も行っていませんし、名前をコロコロ変えるような事も行っておりません

申し訳御座いませんが、アク禁を解除していただけませんか??

大変申し訳御座いません

Re: 【アク禁解除依頼スレッド】 ( No.953 )
日時: 2009/09/29 18:09
名前: DS  ◆22ceYGYvGM (ID: 03x.my9j)

すみません

勘違いだったぽいですww


すみません

Re: 【アク禁解除依頼スレッド】 ( No.954 )
日時: 2009/09/30 15:18
名前: リスチー (ID: JbVqO821)

いつごろ 2009.9.30
なまえ  リスチー
スレ名 街へ行こうよどうぶつの森com
    雑談掲示板
    ひとりごとスレ。
したこと まちがってノーコメント返信を
     してしまいました。
     これからは気をつけるので、
     おねがいします!!

Re: 【アク禁解除依頼スレッド】 ( No.955 )
日時: 2009/09/30 16:08
名前: 管理人  ◆3nwOWx0nWA (ID: feD.AWuz)

許しません。荒らし行為なので。

Re: 【アク禁解除依頼スレッド】 ( No.956 )
日時: 2009/09/30 16:22
名前: kazu ◆KIDkXjNTjs (ID: lFtbIZgG)

>>955
偽物乙

Re: 【アク禁解除依頼スレッド】 ( No.957 )
日時: 2009/10/01 18:34
名前: vdiff!! (ID: XHLJtWbQ)

いつごろ  10月1日
名前 だいき
どこで Wi-Fi待ち合わせ掲示板
DSのどうもりで 他の村を荒らした

Re: 【アク禁解除依頼スレッド】 ( No.958 )
日時: 2009/10/02 18:15
名前: あああ (ID: /gz88uq5)

反省文をかきたいと思います

私はどう森COM雑談掲示板を愛用しています

でもそこでチェーンメールをはって

しまいました

わざとではなく誤ってやってしまったんです

もうこんなアク禁なんて

なることは一生ございません

それを誓います

なので早めに解除お願いいたします

Re: 【アク禁解除依頼スレッド】 ( No.959 )
日時: 2009/10/03 23:07
名前: イルカップ (ID: 2de767LJ)


>>958
反省文になってないよ

Re: 【アク禁解除依頼スレッド】 ( No.960 )
日時: 2009/10/04 12:40
名前: vdiff!! (ID: XHLJtWbQ)

現場 街へ行こうよどうぶつの森Wi-Fi通信
名前 Wii 本名ともや
スレを荒らした
絶対wiiさんを来させないようにしてください

Re: 【アク禁解除依頼スレッド】 ( No.961 )
日時: 2009/11/18 13:44
名前: シャチ (ID: vcVvkkAV)

いつ頃: 10月4日21:38
どこで: wi-fi待ち合わせ掲示板の"遊ぼう!建物あげます"というスレ
名 前: ああ

特に荒らしをしたつもりはありません。
ただ、村が荒らされそうになっている人がいたので気づいてもらうために名前を変えてコメントしました!
今後は荒らしと間違われないようにコメント、名前には気をつけますので解除をお願いいたします!

ちなみに、荒そうとしていた人は改造ショップ掲示板の『みゆさんいたらきて』というスレッドを作成した
“実(ID: s9PJfNZh)”って人と同一人物です!
この人はたくさんの村を壊して喜んでいます!
できればこういう人をアクセス禁止にして二度と戻ってこられないようにしていただければ幸いです。

※追記
 すいません、いつになったらアク禁解除していただけるのでしょうか?
 悪質な荒らしをしたわけでもないのにずっと待たされて大変困惑しております!

Re: 【アク禁解除依頼スレッド】 ( No.962 )
日時: 2009/10/05 08:47
名前: みゆ (ID: DboXPOuE)

なぜこちらがアク禁ですか?納得できません。通信して実にいきなり村を消されて帰れなくなって、全て失って、、、最初っから荒らしと分かってたらしかとして通過できますが、、こっちも楽しくやってたのに、最初ッから消してやろうと思ってたなんて、悪質も悪質。人間としてどうかと思います。ああさんが書き込みしてくれたみたいに今までも前例があるような人2度とアクセスできないようにしてほしいです。あたしみたいな思いを他の人にしてほしくないから。ただこの爆発的な怒りを変えて管理人さんにお願いしたいだけです。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


URL


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 4000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。