[管理人れんらく掲示板] 【アク禁解除依頼スレッド】

【アク禁解除依頼スレッド】
日時: 2009/09/27 19:31
名前: 管理人 ◆cU6R.QLFmM (ID: NOphWmYz)

■アク禁システムについて
投稿に不適当な単語が含まれている場合や、その場を荒らすキッカケになるような言葉
(チェーンメールも含む)がある場合、自動的に感知して掲示板にアクセスできないようになります。(ケース2)

これは自動で行っている為、まったく問題ない文章でアク禁に引っかかってしまう場合があります。(ケース1)


■ケース1(間違いアク禁)のアク禁解除依頼のルール
・「いつ頃」「どの掲示板で」「何という名前で」アク禁になったのかを記載してください。

例)
いつ頃: 1月20日頃
どこで: 雑談掲示板
名 前: タロウ

この情報がなく「アク禁になったので解除してください!」と言われても、こちらからは解除しません。

特に名前をよく変える人は、アク禁になったときの名前をわすれないようにしてください。


■ケース2(悪質な投稿)のアク禁解除依頼のルール
基本的に解除することはありません。
どうしても解除して欲しい方は、
 「いつ頃」
 「どの掲示板で」
 「何という名前で」
アク禁になったのかに加え、
 「なぜそんな事を書いたのか」
 「“もう悪質な投稿はしない”という意志」
を添えて、反省文という形で本人からご報告ください。


管理人からこれらの投稿にコメントする事はありませんが、それを読んだ上でアク禁解除を行います。

以上、宜しくお願いします。


■2009.09.27
管理人トリップ変更
(新)管理人 ◆MLmwQk.Psw

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67



Re: 【アク禁解除依頼スレッド】 ( No.687 )
日時: 2009/08/10 20:07
名前: 信濃 ◆EamgyybbBg (ID: JryR3G2V)

「いつ頃」6月下旬〜7月上旬
「どの掲示板で」Wi-Fi待ち合わせ掲示板
「何という名前で」コハクネス、とリリアン&アンチョビ&サブレ大好き(漢字でしたが漢字を忘れてしまいました)信濃ですこの中のどれかの時にアク禁になぅてしまいました。解除お願いします。
>>629 >>630見てください

Re: 【アク禁解除依頼スレッド】 ( No.688 )
日時: 2009/08/11 07:36
名前: むつき ◆ET.zP7W5c. (ID: BdV4ihXT)

「いつ頃」8月8日
 「どの掲示板で」街森待ち合わせ掲示板
 「何という名前で」武者&むつき&桜&しん
アク禁になったのかに加え、
 「なぜそんな事を書いたのか」名前が11文字だったとこに、パスをいれて更新?みたいのしたらアク禁になった・・
 「“もう悪質な投稿はしない”という意志」まさかなるとは思いませんでした。すいませんでした

Re: 【アク禁解除依頼スレッド】 ( No.689 )
日時: 2009/08/11 11:02
名前: 奈々 (ID: HWi2eFEJ)

「いつ頃」7月の中間くらい(たぶん
 「どの掲示板で」投稿!マイデザイン
 「何という名前で」・・・
 「なぜそんな事を書いたのか」違う意味で「H」の話しよう とふざけて投稿したらアク禁になってしまった
「“もう悪質な投稿はしない”という意志」
もうしません 絶対に

Re: 【アク禁解除依頼スレッド】 ( No.690 )
日時: 2009/08/11 11:23
名前: ももか (ID: w2RTPWz1)

いつ頃かは、忘れましたが、「ゆきしね」という
デザインがあって、「そんなこ、しないでください」
というふうに書きました。荒らしにかかわった人も
荒らしになりますよね・・・・
本当に反省しています。「もう、荒らしはしない」と
決心しました。
お願いします。アクセツ禁止を解除して下さい。
もう、二度としません。

Re: 【アク禁解除依頼スレッド】 ( No.691 )
日時: 2009/08/11 11:25
名前: ももか (ID: w2RTPWz1)

あのー・・・690の私のコメで、「そんなこ、しない
でください」というふうに、「と」がぬけてました。
すいません

Re: 【アク禁解除依頼スレッド】 ( No.692 )
日時: 2009/08/11 13:06
名前: 亀 (ID: opLc/10u)

☆*―麗羅(*ゝωб*)さん
のスレをけしてください
嫌がらせをしてきます
できることなら、今すぐ
削除してください
お願いします

Re: 【アク禁解除依頼スレッド】 ( No.693 )
日時: 2009/08/11 13:26
名前: ルールは読んでね。 (ID: xLOyVEm6)

>>692場違いです。
>>0を読みましょう。

Re: 【アク禁解除依頼スレッド】 ( No.694 )
日時: 2009/08/11 13:29
名前: 信濃 ◆Y8C2Z0XWHw (ID: JryR3G2V)

秋山 聖子とか言う人はムダスレ作ってて、メアドまで貼っているのになぜアク禁にしないのですか!
スレが下がって他のみんなやうちにも迷惑なんですけど・・・アク禁にされて報告して、もう1ヶ月くらい
返事来ないと言うのはなんですか!!!いい加減に解除するか返信ください!

Re: 【アク禁解除依頼スレッド】 ( No.695 )
日時: 2009/08/11 15:31
名前: むつき ◆ET.zP7W5c. (ID: BdV4ihXT)

「いつ頃」8月8日
 「どの掲示板で」街森待ち合わせ掲示板
 「何という名前で」武者&むつき&桜&しん
アク禁になったのかに加え、
 「なぜそんな事を書いたのか」名前が11文字だったとこに、パスをいれて更新?みたいのしたらアク禁になった・・
 「“もう悪質な投稿はしない”という意志」まさかなるとは思いませんでした。すいませんでした

Re: 【アク禁解除依頼スレッド】 ( No.696 )
日時: 2009/08/11 17:54
名前: ルール読んでね ◆MPNurCgSlE (ID: UXP/rFHj)

>>694-695
過去レスをきちんと読みましょう。

Re: 【アク禁解除依頼スレッド】 ( No.697 )
日時: 2009/08/11 18:19
名前: とおる (ID: iRJ1Fm4A)

すいませんー!ゆーきくんのすれに注意するため(ああ)で投稿したらアクきんになりました、解除おねかぃします
スレタイ、みゆう、これ見ろ。流石に俺も怒っているんだ!
No26です!お願いします!注意したのに。。。。あく、きん、きついです

Re: 【アク禁解除依頼スレッド】 ( No.698 )
日時: 2009/08/11 18:52
名前: ルール読んでね ◆MPNurCgSlE (ID: UXP/rFHj)

『何度も依頼を出す人へ』

アク禁解除依頼を出す前になぜ、『過去レスを読まない』のですか?

・荒らした人はすぐに解除されない
(反省期間をとるのでいつ解除されるかは未定。)
・正直にいわない、など事実の確認がとれない場合は解除されない
・「ああ」などのステハンは確認がとれないので解除出来ない場合がある

副管理人さんはそのように『これまで何度も説明』しています。

何度も同じ書き込みをすると元々はいつ依頼をしたのか
わかりずらくなってますます対応が遅くなる、という事は考えられませんか?

レスの前に、これまでの内容をよく読んだらどうでしょうか?

早く対応してほしいなら、ただでさえ忙しい管理人さんの手を
これ以上わずらわせるような事はやめたらどうですか?

Re: 【アク禁解除依頼スレッド】 ( No.699 )
日時: 2009/08/11 20:05
名前: tぐ (ID: YpJH/4Jm)

>>698

カスは黙ってろwwwww

Re: 【アク禁解除依頼スレッド】 ( No.700 )
日時: 2009/08/11 20:19
名前: れ門 ◆oP7ZJ0sdwI (ID: Q6O.mHsI)

tぐさん
そういうこといってるとアク禁になりますよ

Re: 【アク禁解除依頼スレッド】 ( No.701 )
日時: 2009/08/11 20:54
名前: ルール読んでね ◆MPNurCgSlE (ID: UXP/rFHj)

>>700
ステハンでしか、意見の言えないチキンさんの事はニッコリ笑ってスルーしておきましょう。
そんな人をかまって自分がアク禁になったらソンですからね^^

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


URL


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 4000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。