[おい森情報掲示板] おいでよどうぶつの森 <怖い話を作りませんか?>

おいでよどうぶつの森 <怖い話を作りませんか?>
日時: 2008/04/30 14:05
名前: 真帆 (ID: 0a987INq)

おいでよどうぶつの森で、怖い話を作ってみましょう!!

注意 荒らし等の事は禁止です。  
   もし、荒らし等をやった場合、
   通報の方向に行きます!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40



Re: おいでよどうぶつの森 <怖い話を作りませんか?> ( No.128 )
日時: 2009/12/12 13:16
名前: ローズ (ID: e7NtKjBm)

こわいお・・・
トイレ行けない、

Re: おいでよどうぶつの森 <怖い話を作りませんか?> ( No.129 )
日時: 2009/12/12 13:23
名前: 樹音 (ID: 2de767LJ)

つづきです

そこにはボロボロのすももがいた。
私『ももちゃん!』
すもも『きて・・くれたんだね・・・』
涙をながしすももは倒れた。そのあと小さな声で、
すもも『ここにいたら貴方もヒャクパーにやられる。』
よくみるとすももの左手がない。。
私『きゃあああああああああああ』 
すもも『手を・・・切られて・・・一生・・ここで・・・メッセージボトルを・・・』と言ってすももは死んだ。私を見て安心したんだろうか?
私『メッセージ・・・ボトル・・・は・・ずっとすももちゃんが書いていてくれたんだね・・・』
実はすももがいなくなってからずっとメッセージボトルが届くようになったのだ。
???『あははははははは』
私『誰!?・・・ヒャクパーちゃん』
ヒャクパー『おぅすもも。ご苦労だったわ!次は貴方、樹音ちゃんに書かせてあげる、永遠・・・永遠にね』
しかしどうしてメッセージボトルを書くんだろう?人を殺してまで、海に流そうとするんだろう?
ヒャクパー『ん?不思議そうな顔してるわね、メッセージボトルを送る理由?ああ、アンタはもう帰ることはできないし、教えてあげるわ。』
一体・・・どんな理由が・・・?

Re: おいでよどうぶつの森 <怖い話を作りませんか?> ( No.130 )
日時: 2009/12/12 13:42
名前: 空 (ID: gwo7dxKL)

第2話

ジーニョの家には、血だらけで意識もない、
住民・・・チーフ、マール、ロビン、ももこ・・・
他にも沢山いた。
そこにいたのは今、家しかない、住民たちだ。
良いことに、ジーニョは家に居なかった。
もしかして、これは全部ジーニョがやったの?
がちゃ・・・
ドアが開く音がして、アイカは、ベットの下に
隠れた。
そして、
ツバクロ「やめろッ!何すんだ!
     一緒にトレーニングを
     した仲じゃねぇか!」
ツバクロもつかまったらしい。
そして、アイカの目の前で、ツバクロは、
首を切られた。その首は、アイカのところまで
飛んできて、ツバクロの目がギロっと動いた
ように見えた。
アイカ「・・・!!」
そして、またジーニョはいなくなった。

続く

Re: おいでよどうぶつの森 <怖い話を作りませんか?> ( No.131 )
日時: 2009/12/12 20:50
名前: 謎ーー (ID: ZTrajYO1)

「どうして・・・?」
カイ「ふああああぁぁぁ・・」
村長「カイ!大ちこくじゃ!」
カイは、ぐずぐずしながら、準備をします。
そう。今日は、村のみんなで、キャンプ。
村長「さあ、いこう!」
みんな「いこーー!!」
みんな、バスで、歌をうたったり、ジャンケンをしています。
村長「さあ、ついたぞ!花畑村じゃ!」
みんな「わーい!」
みんな、おおはしゃぎ。
村長「注意は、花を荒らさない。花をつまない。チームワーク。じゃ!」
みんな「はーい!」
カイたち「なにする?」
パイ「そうだ!洞窟は?」
ゆう「いいね!注意にないし!」
かな「賛成!」
カイ「オレも!」
カイたちは、洞窟に行きました。
カイたち「うへぇーーー・・・」
つづく!

Re: おいでよどうぶつの森 <怖い話を作りませんか?> ( No.132 )
日時: 2009/12/13 00:21
名前: ながれぼし ◆BWDVHx5UkA (ID: dNKdEnEb)


>>95

あなたが見なければ良い?
私はただ注意しただけです。見なければ良いとはどういう意味でしょう?私は何か悪い事をしましたか?
それに満足しているというのは理由ですか?
今から雑談に移してもたくさん人は来ると思いますが?
「雑談でスレを作ったよ!来て!!」
など、書いておいたら来ると思いますよ?


みなさん、
もう一度考えてください。
ここは情報交換掲示板です。
このような雑談をするところではありません。
雑談掲示板で行った方がいいと思います。

それでは。

Re: おいでよどうぶつの森 <怖い話を作りませんか?> ( No.133 )
日時: 2009/12/13 00:38
名前: くみ (ID: wzYqlfBg)

>>132に賛成。
スレ主>>馬路で通報するよ?
通報されるか、移動するか考えといてね^^

Re: おいでよどうぶつの森 <怖い話を作りませんか?> ( No.134 )
日時: 2009/12/13 03:06
名前: ヌマ五郎 ◆FURrETS33Q (ID: MnBE3vuR)
参照: コード:1890 9623 0515 /名前:ヌマゴロウ / 村名:ミズゴロウ村

雑談板の現状を見てここでおい森関連の雑談をする事を咎めることができるだろうか?
雑談板→ジャンル問わず
情報板→おい森雑談
の構図はもう出来上がってるしね。

まぁそんな戯れ言はともかく、怖い話だ。

なんとどうぶつの森シリーズにはプレイヤーの精神を読み取り

解析する装置「物欲センサー」が組み込まれていて、

「欲しいアイテム」「来て欲しいキャラ」を作為的に来にくくしている。

「リアクションが欲しいのにししょーがぜんぜん来ない!」「つねきちの店にほしい家具が出ない!」というのも、

全部コレの仕業だったのだ。



はい、全部冗談ですけど。
欲しいものが手に入らないときは「物欲センサーに引っかかる」と言うと受けを狙えるかもw

でわでわ、物欲センサーに嫌われて時間変更3ヶ月目にして一度もラコスケに会っていないヌマ五郎でした。
ご精読ありがとうございました。

Re: おいでよどうぶつ ( No.135 )
日時: 2009/12/13 03:26
名前: ああああああ (ID: 3vYI/oDu)

つうしんしよう

Re: おいでよどうぶつの森 <怖い話を作りませんか?> ( No.136 )
日時: 2009/12/13 12:07
名前: 樹音 (ID: 2de767LJ)

つづきです

ヒャクパー『ここはね、父さんが残した島なの。父さんはココに引っ越してまもなく死んだ。そのとき島をくれた。私はこれを大切に大切にしたの。花を植えたりしたわ。それなのに・・・地獄島なんて名前つけて嫌がる皆が・・・許せなかった。一番嫌っていたすももをつれてゆき、ここは怖くない。楽しいところだよ?とメッセージぼとるを送って訴えさせた。時々逃げてしまうので、左腕を取った。』
私『な・・何故自分で書こうと思わなかったの?』
その時思わぬ言葉が出た
ヒャクパー『だるいもん』
ヒャクパー『さっさと書けよっ1時間に100通かけっ』
私は切られ血がドロドロ出てる腕が痛くて手紙に集中できない。それから3年書き続け私は死んだ。


次は貴方を選ぶ・・・・かもね?


怖かったですか?最後あんまし怖くなかったかもしれません^^;とにかく貴方の村へ届いた手紙にプレゼントが付いてたら・・・・腕かもしれませんよ?

Re: おいでよどうぶつの森 <怖い話を作りませんか?> ( No.137 )
日時: 2009/12/13 12:26
名前: ヌマ五郎 ◆FURrETS33Q (ID: MnBE3vuR)
参照: コード:1890 9623 0515 /名前:ヌマゴロウ / 村名:ミズゴロウ村

スプラッターでグロいのばっかりじゃないの。

Q.どうして家具は葉っぱなの?
 なんで家が知らないうちに増設されてるの?

A.ボクがこの世界を作ったからだなも。
タヌキが人を化かすための小道具は広葉樹の葉っぱと昔から相場が決まってるんだなも。
ボクの手にかかればアレぐらいの家の幻想を見せる位、ちょちょいのちょいだなも。
村長さん、つねきちくんに、キミも、村に住むみんなも、
所詮はボクの手のひらの上で踊らされてるだけだなも。
さぁ、今日は何をカタログ注文するだも?
すぐにボクの魔力で生み出して郵便で送ってあげるだなも。

ーたぬきち黒幕説より。ー
誰かこれをもっと面白く加筆、脚色していってくれたら嬉しいな。

Re: おいでよどうぶつの森 <怖い話を作りませんか?> ( No.138 )
日時: 2009/12/13 16:10
名前: 謎ーー (ID: ZTrajYO1)

No.132 おいでよどうぶつの森 と書いてあるよ?
おいでよどうぶつの森のこわい話なら、いいじゃん!

Re: おいでよどうぶつの森 <怖い話を作りませんか?> ( No.139 )
日時: 2009/12/13 20:35
名前: くみ (ID: wzYqlfBg)

>>138
ここは、「どうぶつの森の情報」を交換する掲示板です。
このスレは、どう森の情報を教えあっていますか?うそじゃなく本当の。


いまから書き込むひとは、スレッドをトップへソートのチェックをはずしてください。

Re: おいでよどうぶつの森 <怖い話を作りませんか?> ( No.140 )
日時: 2009/12/13 20:57
名前: 謎ーー (ID: ZTrajYO1)

No.139 トップへソートのチェックとわ?

Re: おいでよどうぶつの森 <怖い話を作りませんか?> ( No.141 )
日時: 2009/12/13 21:30
名前: 謎ーー (ID: ZTrajYO1)

No.140 は無視して。

Re: おいでよどうぶつの森 <怖い話を作りませんか?> ( No.142 )
日時: 2009/12/13 22:18
名前: ヌマ五郎 ◆FURrETS33Q (ID: MnBE3vuR)
参照: コード:1890 9623 0515 /名前:ヌマゴロウ / 村名:ミズゴロウ村

>>139ルールスレよく読めや。

表裏一体の「もんばんさん」。

実は本物は片方だけで、もう一人は精神の半分が切り離され、可視化したもの。
だからあんなに性格が正反対なのである。

Re: おいでよどうぶつの森 <怖い話を作りませんか?> ( No.143 )
日時: 2009/12/14 16:37
名前: vista ◆Cs9MrxFbl6 (ID: pNfZbSQl)

ルールも読まない自衛厨が居るときいて

>>142
こわい…

Re: おいでよどうぶつの森 <怖い話を作りませんか?> ( No.144 )
日時: 2009/12/14 20:03
名前: ヌマ五郎 ◆FURrETS33Q (ID: MnBE3vuR)
参照: コード:1890 9623 0515 /名前:ヌマゴロウ / 村名:ミズゴロウ村

>>143
ルール読まない自治厨って最早自分だけのルール押し付ける基地外のレベルだわさ。

>【情報交換掲示板の新規スレッド話題について】

>「おいでよどうぶつの森」というワードに関連する話題なら、それに関する雑談ネタでもOKとします。
>というのも、このゲームが発売されて1年以上経過し、さすがに攻略情報もある程度出尽くした感もあるので
>攻略情報だけだとスレッド進行上きついものがあるかと思います。

以上固定ルールスレ2より引用。
副管理人さんナイスだぜ。



一匹の犬の強い心と弱い心が反発して分離してしまって今の現状なんだ!

Re: おいでよどうぶつの森 <怖い話を作りませんか?> ( No.145 )
日時: 2009/12/15 21:39
名前: リーゼ (ID: ODwEOXCF)
参照: http://ameblo.jp/ayulovegame/

>>144
ナイス!

このスレの未来は安泰だ〜

Re: おいでよどうぶつの森 <怖い話を作りませんか?> ( No.146 )
日時: 2009/12/16 21:47
名前: リーゼ (ID: ODwEOXCF)
参照: http://ameblo.jp/ayulovegame/

と、いうことで書かせてもらいますよ〜

Re: おいでよどうぶつの森 <怖い話を作りませんか?> ( No.147 )
日時: 2009/12/16 21:56
名前: リーゼ (ID: ODwEOXCF)
参照: http://ameblo.jp/ayulovegame/

「自分の姿」第3部
〜どこかの村で〜最終章

今日は大雨のちぇりー村。

醜いリス、レベッカは今日もベッドから体を起こす。

外に出たが、カサをさそうという気にもならない。

ざざー ざざー

冷たい雨音がレベッカの耳に響く。

ふと、目を見やると、そばに1本の木。
遠い過去を思い出すレベッカ。

つい、手で幹に触れてしまう。

と、何か醜いリスの体から突き上げる物が
来た。

レベッカはこらえきれず木を揺すった。

がささささッ!!

ぼとり

落ちてきたのは、蜂の巣。

それも、「悪性」

レベッカ「きゃあああああああ」

昔には無かった瞬発力。

見事レベッカは悪性のスズメバチを退治した。

やっと、村世界に平和が訪れた。

勿論、醜い者の顔にも。

「自分の姿」完

Re: おいでよどうぶつの森 <怖い話を作りませんか?> ( No.148 )
日時: 2009/12/17 02:19
名前: おい森 (ID: .adtcrZK)

皆さんの怖い・・・・

なんか雑談掲示板行けとか言ってる人の無視されてるww俺も無視しよw

Re: おいでよどうぶつの森 <怖い話を作りませんか?> ( No.149 )
日時: 2009/12/17 11:57
名前: 委 ◆ocvUpWbIok (ID: 3L0NyJ0C)
参照: http://www.oi-mori.com/bbs2/index.cgi?mode

ミ イ ラ 1

私はミイラ
ミイラといえば誰かわかるでしょ?
わからないんなら来てみなさい
こ の む ら に 

Re: おいでよどうぶつの森 <怖い話を作りませんか?> ( No.150 )
日時: 2009/12/17 14:12
名前: 委 ◆ocvUpWbIok (ID: 3L0NyJ0C)
参照: http://www.oi-mori.com/bbs2/index.cgi?mode

ミ イ ラ 2

今日、馬鹿なやつが引っ越してきた
名はミキト
すぐに私がミイラにしてあげるのに
真面目に雑草なんか抜いてる
ひとつ気になるのは水をいつも持っていること
私は水が嫌いなんだ

Re: おいでよどうぶつの森 <怖い話を作りませんか?> ( No.151 )
日時: 2009/12/17 19:15
名前: ショコラ (ID: 9Mczrpye)

こんにちは! 参加させてください

Re: おいでよどうぶつの森 <怖い話を作りませんか?> ( No.152 )
日時: 2009/12/17 21:23
名前: ショコラ (ID: 9Mczrpye)

今、考えたお話です
「ある日、あの時、あの村で」
ここ、サイコ村、ある一軒の家の住民
りこな 毎日、住民を殺していると言う
りこな「クスクス、殺してあげる、、、殺殺殺、、」
そんなある日チョモランが引っ越してきました
りこな「あなた、何でこの村に引っ越してきたの?」
チョモラン「おれぁ、お前に合いに来た」
りこな「、、、な、、んで?」
ドクン
りこなの中で何かが動いた
それは、昔の思い出、、、
りこな「、、チョ、、モ、ラン、、うわあああん!
りこなは、なきさけんだ、、


終了です コメント待っています

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


URL (当サイトのURLのみ入力可)


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 3000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。