[アイテム]島の魚
通常の魚+熱帯魚
南国はおさかな天国!島にきたらのんびり釣りでもたのしもう。
いつもの魚影&食いつきでも、釣り上げると意外とめずらしい魚だったりして…!?
島の魚あれこれ
●もってかえりたい魚は、40個まで入るお預かりBOXにいれよう!
●くらげはとれない(さされる=落とし穴の海バージョン)
●チョウチョウウオ、クマノミあたりはよく釣れるのに値段が高めなので初期におすすめ。
●つりざおでとれるのは魚。海の幸はとれないよ。(素もぐりしないと海の幸の影は出てこない)
●「あってもちょっと…」な魚は、ククに捨て値で買ってもらおう。
※「売値」はアールパーカーズで買い取ってもらった時の値段を書くよ。
魚影【極小~大】
| 名前 | 売値(Rパーカーズ) | 季節 | 時間 | 場所 |
|---|---|---|---|---|
| アジ | 150 | 常夏なので1年中 | 朝、昼、夕、夜 | 島の海(魚影…小、よくつれる) |
| アロワナ | 10000 | 常夏なので1年中 | 朝、昼、夕 | 島の海(魚影…大、レア、すぐ逃げる) |
| イカ | 400 | 常夏なので1年中 | 朝、昼、夕 | 島の海(魚影…中、よくつれる) |
| イシダイ | 5000 | 常夏なので1年中 | 朝、昼、夕、夜 | 島の海(魚影…中) |
| ウツボ | 2000 | 常夏なので1年中 | 朝、昼、夕 | (魚影…大、すぐ食いつく、よくつれる) |
| エイ | 3000 | 常夏なので1年中 | 朝、昼◎、夕 | 島の海(魚影…大、ときどきつれる) |
| エンゼルフィッシュ | 3000 | 常夏なので1年中 | 朝、夕 | 島の海(魚影…小、レア) |
| オイカワ | (200) | 常夏なので1年中 | 朝、昼、夕 | 離島の川(魚影…極小、 つりざおを使う離島ツアーに参加し川で釣る…が持って帰れない) |
| グッピー | 1300 | 常夏なので1年中 | 朝、昼、夕 | 島の海(魚影…極小、レア) |
| クマノミ | 650 | 常夏なので1年中 | 朝、昼、夕 | 島の海(魚影…極小、よくつれる) |
| スズキ | 200 | 常夏なので1年中 | 朝、昼、夕、夜 | 島の海(魚影…大、村でも島でもアジ並みにデフォ) |
| タイ | 3000 | 常夏なので1年中 | 朝、昼、夕、夜 | 島の海(魚影…中、ときどきつれる) |
| タツノオトシゴ | 1100 | 常夏なので1年中 | 朝、昼、夕、夜 | 島の海(魚影…極小、よくつれる) |
| チョウチョウウオ | 1000 | 常夏なので1年中 | 朝、昼、夕 | 島の海(魚影…小、よくつれる) |
| ハリセンボン | 240 | 常夏なので1年中 | 朝、昼、夕、夜 | 島の海(魚影…中、よくつれる) |
| ハナヒゲウツボ | 600 | 常夏なので1年中 | 朝、昼、夕 | 島の海(魚影…細長~い) |
| ヒラメ | 800 | 常夏なので1年中 | 朝、昼、夕、夜 | 島の海(魚影…大、たまにつれる) |
| ピラニア | 2500 | 常夏なので1年中 | 朝、昼、夕 | 島の海(魚影…小、レア) |
| ナンヨウハギ | 1000 | 常夏なので1年中 | 朝、昼、夕 | 島の海(魚影…小) |
| フグ | 125 | 常夏なので1年中 | 夕、夜 | (魚影…中、1~2回目で食いつき) |
| ミノカサゴ | 400 | 常夏なので1年中 | 朝、昼、夕、夜 | (魚影…中、1~2回目で食いつきやすい) |
| ロウニンアジ | 4500 | 常夏なので1年中 | 昼、夕、夜 | 島の海(魚影…大、たまにつれる) |
| カジキ | 常夏なので1年中 | 昼?、夕 | (魚影…極大、3~4回目で食いつきやすい、フータも食いつく) |
魚影【極大サイズ】
このサイズのフェイクは「またおまえか~!」でおなじみスズキ。
スズキばっかりつれてもあきらめずにがんばろう!いつかきっとチャンスがくるよ!たぶん!
| 名前 | 売値(Rパーカーズ) | 季節 | 時間 | 場所 |
|---|---|---|---|---|
| カジキ | 10000 | 常夏なので1年中 | 朝、昼、夕 | 島の海(魚影…極大、レア、うきが近すぎるとすぐ逃げる) |
| ガー | (6000) | 常夏なので1年中 | 朝、夕、夜 | 島の池(魚影…極大、かなりレア、すぐ逃げる うきを落とす場所に細心の注意を払おう つりざおを使う離島ツアーに参加し池で釣る…が持って帰れない) |
| ドラド | (15000) | 常夏なので1年中 | 朝、昼、夕 | 島の川(魚影…極大、レア、すぐ逃げる うきを落とす場所に細心の注意を払おう つりざおを使う離島ツアーに参加し川で釣る…が持って帰れない) |
| ナポレオンフィッシュ | 10000 | 常夏なので1年中 | 朝、昼◎ | 島の海(魚影…極大、たまにつれる) |
魚影【サメ型】
波間に見える背びれが見えたら、虫とり・素もぐり中だろうと、中断してサメ釣りに走ろう!
サメの魚影をみかけること自体がそんなに多くないし、この魚影は大物の証!少なくともスズキじゃない!
失敗も多いけどせっかくの大物釣りチャンスは逃さずにがっちりつかんでいこう!
1匹で1万ベルも楽々超えてくるレベルがそろい踏み!
| 名前 | 売値(Rパーカーズ) | 季節 | 時間 | 場所 |
|---|---|---|---|---|
| サメ | 15000 | 常夏なので1年中 | 朝、昼◎ | 島の海(魚影…サメ型、ぎょえ~っ) |
| シュモクザメ | 8000 | 常夏なので1年中 | 朝、夕、夜 | 島の海(魚影…サメ、フータも食いつく うきが沈むのを見てからだともう逃げてる) |
| ジンベエザメ | 13000 | 常夏なので1年中 | 朝、昼◎ | 島の海(魚影…サメ型、ぎょえ~っ) |
| ノコギリザメ | 12000 | 常夏なので1年中 | 朝、昼、夕、夜 | 島の海(魚影…サメ型、ときどきつれる) |
| マンボウ | 4000 | 常夏なので1年中 | 朝、夕6時前後◎ | 島の海(魚影…サメ型、フータも食いつく) |

