[おい森情報掲示板] ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜

ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜
日時: 2007/09/11 17:21
名前: ワカバ ◆lhe8JW9GQA (ID: sD26PePp)

皆様のお陰で1000レスまで到達し、当スレは2代目です。
これからも頑張りますので、宜しくお願いします。

このスレでは、おい森で役立つ様々な情報(裏技、小ネタ等)を載せていきます。
おい森の質問も受け付けていますので、分からない事があれば、気軽に質問してください。
なお、返答が遅れる場合がありますので、ご了承下さい。
それでは、宜しくお願いします。

当スレの初代スレです↓
『ワカバの情報屋 〜おい森ライフをサポートします〜』
http://www.oi-mori.com/bbs2/index.cgi?mode=past&no=3402


【 お知らせ 】
・おい森ムービーシアターに、新しい動画を加えました→>>132
・当スレ記載の情報を転載する場合→>>203
・2007年8月17日 15時57分 第2スレ設立!!

【 おい森便利情報 】
>>1 裏技集
>>2 知識集
>>4 テクニック集

【 おい森シアター 】
>>132 おい森ムービーシアター
>>309 おい森BGMシアター

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39



Re: ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜 ( No.816 )
日時: 2007/09/06 14:45
名前: ワカバ ◆lhe8JW9GQA (ID: sD26PePp)

>>815
これは友達から聞いた裏技なんです。
実際、その友達は、同じ写真を2枚持っていましたし。

ポケモンよりかは、おい森をやってます。

Re: ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜 ( No.817 )
日時: 2007/09/06 14:47
名前: ワカバ ◆lhe8JW9GQA (ID: sD26PePp)

努力値や役割については、大体理解しているつもり・・です^^;

Re: ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜 ( No.818 )
日時: 2007/09/06 14:49
名前: ワカバ ◆lhe8JW9GQA (ID: sD26PePp)

>>811
raraさんの村と お友達の村両方とも、今ボトルリセットを実行してください。
そして、友達の村から欲しい住人が引っ越した後、通信すればOKです。

Re: ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜 ( No.819 )
日時: 2007/09/06 14:49
名前: さっさ ◆vfuBhyfD3M (ID: hlGm2rkG)

そうなんですか。同じ写真を2枚・・・。確かに私はチッチの写真を2枚持っていましたけど・・・
2枚目はサブキャラに頑張らせてゲットしましたから・・・うーむ・・・。

二枚目・・・!変な感じ・・・

Re: ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜 ( No.820 )
日時: 2007/09/06 14:52
名前: ワカバ ◆lhe8JW9GQA (ID: sD26PePp)

>>819
因みに、この情報を聞いたのは1年前です^^;
でも、その友達はサブキャラを作っていなかったので、2人で仲良くなって貰った、という訳ではないようです。
当時、コピー法も知らなかったですし・・。
なので、僕はこの情報を信じています。

Re: ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜 ( No.821 )
日時: 2007/09/06 14:53
名前: さっさ ◆vfuBhyfD3M (ID: hlGm2rkG)

>>817
では個体値については・・・?
あと、実は「気合のハチマキ」は二回以上発動する事があるって知っていますか?

そろそろポケモンの話は止めた方がいいですよね?では、この辺でポケモンの話は止めときます。

Re: ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜 ( No.822 )
日時: 2007/09/06 14:55
名前: さっさ ◆vfuBhyfD3M (ID: hlGm2rkG)

>>820
それでは信じる他ありませんね^^;
研究してみる価値はあるかも。

Re: ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜 ( No.823 )
日時: 2007/09/06 14:55
名前: ワカバ ◆lhe8JW9GQA (ID: sD26PePp)

>>821
個体値とか計算とかは無理です!
そこまで知識ありません^^;
気合いのハチマキはランダム発動だと聞いているので、それは知ってます。

・・って、ポケモンの話は止めた方が良いですね^^;

Re: ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜 ( No.824 )
日時: 2007/09/06 14:56
名前: ワカバ ◆lhe8JW9GQA (ID: sD26PePp)

>>822
自分で実験する以外にも、色々なサイトを調べて回ってみますね。

Re: ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜 ( No.825 )
日時: 2007/09/06 14:58
名前: ワカバ ◆lhe8JW9GQA (ID: sD26PePp)

いったん落ちますね。

Re: ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜 ( No.827 )
日時: 2007/09/06 16:01
名前: rara (ID: 1K0JPKyR)

>>811の者です
ワカバsの言う通り友達と同時に
ボトルリセットしたらみしらぬネコが
「何か届いたみたいだよ、ゲームを始めてみてね」
といわれました

その時はDSの電源を切ったんですけど・・
これはボトルリセットしたコトになるんでしょうか?
もう1回ボトルリセットをやらないといけないんでしょうか?

Re: ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜 ( No.828 )
日時: 2007/09/06 16:05
名前: ワカバ ◆lhe8JW9GQA (ID: sD26PePp)

>>826
そうなんですか。
情報ありがとうございます。

>>827
一緒に近くでやっちゃダメですよ!!
別々にやるんです。一緒にやると、すれ違い通信をしてしまった事になりますから・・。
残念ながら、失敗です。
もう一度、お友達とは別々の時にやってください。

Re: ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜 ( No.829 )
日時: 2007/09/06 16:42
名前: riko (ID: rO31YiwF)
参照: http://rinapii.blog.ocn.ne.jp/blog/

すごおいコピーできたあ

Re: ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜 ( No.830 )
日時: 2007/09/06 16:43
名前: ゜+*シルエット*+゜ ◆2eVVj//ZbM (ID: V6OlUTBm)
参照: 。♪゜+*おい森情報会員*+゜♪。来てね♪ お待ちしております☆〜

こんにちは^^
私はポ●モンは全然興味ないんで...^^;(ポ●モン好きな人御免なさい)

Re: ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜 ( No.831 )
日時: 2007/09/06 16:49
名前: さとうも ◆BJpAH0OjJg (ID: 2gVh92pS)
参照: でっていう

今日また黒バラ咲いたぜ!!
1日咲いて、2日後、また咲くなんて驚き!

Re: ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜 ( No.832 )
日時: 2007/09/06 16:52
名前: NIGHTMARE ◆dSWaQCjBTc (ID: .7kGAeeY)
参照: NIGHTMAREだけど昼もたまに来るよ ギターバカだけどよろしく♪

お久しぶりでっす!!ガッコウ始まったけどもうすぐ
土日!休みが近くなりますた。

Re: ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜 ( No.833 )
日時: 2007/09/06 16:56
名前: ゜+*シルエット*+゜ ◆2eVVj//ZbM (ID: V6OlUTBm)
参照: 。♪゜+*おい森情報会員*+゜♪。来てね♪ お待ちしております☆〜

>>832ですか。
私は1なので 全部六時間授業です^^;

Re: ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜 ( No.834 )
日時: 2007/09/06 16:59
名前: NIGHTMARE ◆dSWaQCjBTc (ID: .7kGAeeY)
参照: NIGHTMAREだけど昼もたまに来るよ ギターバカだけどよろしく♪

パソコン・DS禁止令が解けたのではなく、サービスタイムをもらっているだけです(今)
チーフが引っ越したら母のせいだ!(パソ・DSばっかしてドリル全然しなかった自分が悪い)

Re: ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜 ( No.835 )
日時: 2007/09/06 17:01
名前: ゜+*シルエット*+゜ ◆2eVVj//ZbM (ID: V6OlUTBm)
参照: 。♪゜+*おい森情報会員*+゜♪。来てね♪ お待ちしております☆〜

>>834マダいいほうですって。
私なんか新学期早々 どっさり宿題でてます。
あ、宿題してねーー!!(今日の)

Re: ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜 ( No.836 )
日時: 2007/09/06 17:06
名前: さとうも ◆BJpAH0OjJg (ID: 2gVh92pS)
参照: でっていう

小学生です。5時間は月だけです。たまに月以外に5時間あります

Re: ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜 ( No.837 )
日時: 2007/09/06 17:08
名前: ゜+*シルエット*+゜ ◆2eVVj//ZbM (ID: V6OlUTBm)
参照: 。♪゜+*おい森情報会員*+゜♪。来てね♪ お待ちしております☆〜

>>8365時間が月曜だけってことは、
小6かな?
昨年は小6でした

Re: ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜 ( No.838 )
日時: 2007/09/06 17:12
名前: さとうも ◆BJpAH0OjJg (ID: 2gVh92pS)
参照: でっていう

正解ですが。番号がおかしい

Re: ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜 ( No.839 )
日時: 2007/09/06 17:20
名前: ??? (ID: 2dlf7754)
参照: http://oideyo.cc/bbs_wi-fi/index.php

タッチペンは、丸で囲むだけじゃなくて、
道をなぞるのにも使える。
どの町でもいいから、道をなぞって
他の町とつながらないか、試してみよう。

何度も試してみて、確信が持てたら
判定ボタンを押そう。』

★ヒント 2
『それぞれの町から、道を逆にたどってみよう。
他の町とつながらない町を簡単に見つけることができる。』

★ヒント 3
『どの町とも道がつながっていない町を探せばよい。
逆に言えば、別の町とつながっていれば、
その町は正解ではない。
地図を見ると、つながりが、すぐに見つかるよね。』

☆おまけヒント
『特にひねりもない、見たまんまの問題。』

◎解答
←クリックで拡大

◎解説
『左上の町だけが、他の町との間に
道がつながっていない。

この調子でいこう!』

◆ナゾ002◆ ハンドルと穴

◎ナゾの場所
町への「はね橋」

◎問題
ハンドルが差し込めないと、橋を渡ることができない!

ハンドルを差し込む部分の形状に合った穴を見つけよう。

◎ヒント
★ヒント 1
『まずは、形をよく見てみよう。
軸の部分はどんな形で、そこから出ている
突き出し部分は四角か三角か。

次に、それが、どこから出ているか。

ほら、正解が見えてきた。』

★ヒント 2
『形を間違えないことのほかに大切なことは、
軸を差し込む穴なのだから、
逆向きの形になるということ。

そう。ハンドルの軸を正面から見て、
その反対の形を探せばいい。』

★ヒント 3
『軸の形は五角形。
軸から出ている突起の形は、四角が2個、三角が1個。
四角の1個は軸の五角形の角の部分、
それ以外は辺の部分に突き出ている。

さあ、よく見てみよう。
反転も忘れずに。』

☆おまけヒント
『突起の形と場所に注意して見ればわかるはず。』

◎解答
『1』

◎解説
『さあ、橋をおろしてもらおう。』

◆ナゾ003◆ 不思議な帽子

◎ナゾの場所
町の入り口

◎問題
4つの帽子がある。
それぞれの高さは同じだが、つばの部分の長さが違う。
つまりタテの長さは同じだが、
ヨコの長さがそれぞれに違うということだ。

このうち、タテとヨコの長さがまったく
同じものがあるという。
それはどれか。

◎ヒント
★ヒント 1
『自分の目を簡単に信じてはいけない。

それで正解になるなら、ナゾにはならないだろう。
人間の目は、縦方向と横方向の長さの
見え方に差があるのだ。』

★ヒント 2
『Bは、ない。』

★ヒント 3
『Dも、ない。』

☆おまけヒント
『目の錯覚を利用した問題。
答えを知ると、意外に思うかもしれない。』

◎解答
『A』

◎解説
『これは有名な錯視(さくし)である。

錯視とは目の錯覚(さっかく)で、
色々な種類が知られている。

人間の目も、信用がならない。』

◆ナゾ004◆ 家はドコ?

◎ナゾの場所
町の広場

◎問題
僕の家を見つけられるかな。
「僕の家を出て、左に行き、最初の交差点を
右に曲がって、その次の交差点も右に曲がると、
正面から朝日が見える」

さあ、僕の家はどこ?

◎ヒント
★ヒント 1
『「朝日がのぼる」のは、もちろん東である。
略図では、上が北向きとなっているから、
東はどちらの向きだろうか。』

★ヒント 2
『朝日が昇るのは東。
この地図で東は右側になる。

男の言葉通りだとすると、
最後の四角を曲がったときに
右を向いていなくてはならない。』

★ヒント 3
『ひとつひとつの家から道筋を調べていては混乱する。
男の言葉を逆向きに調べた方が見つけやすい。
逆からいけば曲がる方向も逆になる。

右側から左向きに進んで、左に曲がり、
その次も左に曲がり…。』

☆おまけヒント
『面倒だが、しらみつぶしに
ひとつひとつチェックしていけば答えは見つかる。
逆から探す手もあるが、どちらの方法かはお好みで。』

◎解答
←クリックで拡大

◎解説
『逆から考えればすぐにわかる。
一軒一軒しらみつぶしに確かめるようだと、
時間がかかりすぎるよ。』

◆ナゾ005◆ デジタル時計

◎ナゾの場所
町の広場(時計台)

◎問題
図のようなデジタル時計の時間表示で、
同じ数字が連続して三つ以上並ぶのは、
一日のうちで何分間あるだろうか。

ただし、このデジタル時計は12時間表示式で、
正午、真夜中の十二時は12:00と示すものとする。

◎ヒント
★ヒント 1
『まず、気をつけてほしいのが、
正午と真夜中の十二時を12:00とするのだから、
午前と午後の時間表示は同じ。

見つけた時間を二倍にするのを忘れずに。』

★ヒント 2
『01:11、02:22…という並びは簡単に見つけられる。

それ以外を、どう見つけるかがミソ。

10:00に気がついていたかな?』

★ヒント 3
『12:22も見落としやすい。

そして、11:12。
この後の時間にも気をつけよう。』

☆おまけヒント
『3つ以上連続することが可能な数字は何だろう。
1・2・3・4・5。そして忘れがちなのが0。
下3ケタとは限らない。
それを頭に入れて、書き出してみよう。
何分間ある?というのは、何個ある?という風に
置き換えると分かりやすい。』

◎解答
『34』

◎解説
←クリックで拡大

『34分間。
図を見ると一目瞭然。

01:11や02:22は簡単。
10:00や11:12から後の時間を見落としやすい。』



Re: ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜 ( No.841 )
日時: 2007/09/06 17:36
名前: ゜+*シルエット*+゜ ◆2eVVj//ZbM (ID: V6OlUTBm)
参照: 呼び捨てでもいいよ。タメ口もOK!! 。♪゜+*おい森情報会員*+゜♪。来てね♪ お待ちしております☆〜

うん。

Re: ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜 ( No.842 )
日時: 2007/09/06 17:43
名前: サイコ ◆SpBdzYi4u2 (ID: sD26PePp)

>>839荒らしじゃない?
どう森と関係無いこと書いてるし、やたら長いし。
通報しちゃえw

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39