[おい森情報掲示板] ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜

ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜
日時: 2007/09/11 17:21
名前: ワカバ ◆lhe8JW9GQA (ID: sD26PePp)

皆様のお陰で1000レスまで到達し、当スレは2代目です。
これからも頑張りますので、宜しくお願いします。

このスレでは、おい森で役立つ様々な情報(裏技、小ネタ等)を載せていきます。
おい森の質問も受け付けていますので、分からない事があれば、気軽に質問してください。
なお、返答が遅れる場合がありますので、ご了承下さい。
それでは、宜しくお願いします。

当スレの初代スレです↓
『ワカバの情報屋 〜おい森ライフをサポートします〜』
http://www.oi-mori.com/bbs2/index.cgi?mode=past&no=3402


【 お知らせ 】
・おい森ムービーシアターに、新しい動画を加えました→>>132
・当スレ記載の情報を転載する場合→>>203
・2007年8月17日 15時57分 第2スレ設立!!

【 おい森便利情報 】
>>1 裏技集
>>2 知識集
>>4 テクニック集

【 おい森シアター 】
>>132 おい森ムービーシアター
>>309 おい森BGMシアター

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39



Re: ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜 ( No.20 )
日時: 2007/08/17 15:57
名前: さとうも ◆BJpAH0OjJg (ID: 2gVh92pS)
参照: さといもデパートオープン!!!来てください!!

あれ、安全コピー2×2できないの?

Re: ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜 ( No.21 )
日時: 2007/08/17 15:59
名前: ワカバ ◆lhe8JW9GQA (ID: sD26PePp)

>>20
2×2、とは?

Re: ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜 ( No.22 )
日時: 2007/08/17 16:00
名前: ワカバ ◆lhe8JW9GQA (ID: sD26PePp)

〜 クローバーを装備すると運気が上がる、というのはガセネタです! 〜



《クローバーの効果》

クローバーの効果は、以下の2つです。
1、帽子として頭に飾る事ができる。
2、部屋に置くとラッキーボーナスが入り、7777点を獲得できる。

よく『クローバーを装備すると運気があがり、レアな魚や虫が捕まえやすくなったり、流れ星が来易くなったりする。』という小ネタをよく聞きます。
でも、これはガセネタで、運気が上がったように感じるのは「勘違い」です。



《サイト別 クローバーの説明》

「おいでよ どうぶつの森 wiki」
『気のせいです。 某攻略本の検証でも「よつばのクローバーを装備したときの特殊効果は無し」という結果が出ています。』と書かれています。
wikiは有名なサイトですし、攻略本にまで書かれているのですから、やはりガセネタと思われます。

「おいでよどうぶつの森 ガイド」
このサイトの情報掲示板での有力者の方々は、皆「クローバーを装備しても意味無い」と仰っています。



《何故、クローバーを装備すると運気があがる と情報が流れたのか》

明確な判断は付きませんが、以下の例があげられます。

1、「クローバー=運気が上がる」という感覚が皆さんあると思います。そのせいで「おい森でも運気が上がるんだ」と思ってしまったのだと思われます。
2、なかなかレア魚・虫が出て来ないのでクローバーを付けたら、レア魚・虫が出た。←レア物を探しつづけた時間が長かったので、ついにレア物が出たってだけです。クローバーを付けたから出てきたのではありません。



《実験結果》

〜実験内容〜

別々のおい森で クローバーを付けたプレイヤー(A)と、付けてないプレイヤー(B)で、同じ日 同じ時間にピラルク釣りをしてみました。

7月1日 4:00 開始

4:10経過
A:0匹
B:1匹

4:30経過
A:1匹
B:1匹

4:50経過
A:2匹
B:2匹

5:10経過
A:2匹
B:3匹

5:30経過
A:3匹
B:4匹

6:00経過(終)
A:4匹
B:4匹

結果:どちらも同じような結果でした。



以上の事から、四葉のクローバーを装備しても、運気には関係しないと思われます。

意見がある人はコメントをお願いします。

Re: ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜 ( No.23 )
日時: 2007/08/17 16:00
名前: さとうも ◆BJpAH0OjJg (ID: 2gVh92pS)
参照: さといもデパートオープン!!!来てください!!

アジアなベット、マンボウのようにでかいもの

Re: ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜 ( No.24 )
日時: 2007/08/17 16:01
名前: ワカバ ◆lhe8JW9GQA (ID: sD26PePp)

>>23
あ、大きさの事ですか^^;
はい、出来ないようです。

Re: ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜 ( No.25 )
日時: 2007/08/17 16:02
名前: ワカバ ◆lhe8JW9GQA (ID: sD26PePp)

〜 金の道具シリーズ 〜

あみやジョウロ等の道具がパワーアップしたアイテム、それが「金の道具」です。
金の道具はどれも格段に使い勝手が良いので、ゲットすれば、より豊かな暮らしを送ることが出来るでしょう。
ここでは、そんな金の道具シリーズを、1つ1つ説明していきます。


【 きんのあみ 】
ムシリストをコンプリートすると、村長が自宅の前までやってきてプレゼントしてくれます。
普通のあみよりも、輪の部分が2倍近く大きくなっているので、虫を捕まえやすいです。

【 きんのつりざお 】
サカナリストをコンプリートすると、村長が自宅の前までやってきてプレゼントしてくれます。
普通のつりざおよりも、魚がエサに食い付いている時間が長いため、魚を釣り上げやすいです。

【 きんのスコップ 】
スコップを2つ用意し、1つを地面に埋めます。
24時間後に掘り返すと「きんのスコップ」になっています。
きんのスコップでベルを植えると、そこから広葉樹の苗が芽を出します。
植えた金額が高く、なおかつ金運が高いと、なんとその苗は「金の成る木」になるのです。
金の成る木には3万ベルの袋が3つ成りますよ。

【 きんのジョウロ 】
村の環境を「サイコー」にし、その状態を15日間連続で保つと、役場のぺりこ(ぺりみ)から貰えます。
きんのジョウロで枯れた黒いバラに水をかけると、翌日きんのバラになります。
きんのバラは見た目が綺麗なだけでなく、絶対に枯れない上、2500ベルで売る事も出来ます。
地面に植えるか、部屋に飾るか、アクセサリーにするか、店で売るか。
サイコーのバラの使い道は、あなた次第です。

【 きんのオノ 】
物々交換イベントを最後まで進めると、ラコスケから貰えます。
普通のオノと違い、何度使っても壊れないため、永遠に使う事が出来ます。

【 きんのパチン コ 】
風船を16回以上撃ち落とすと、その後 低い確率で金の風船が飛んできます。
それを撃ち落とすと「きんのパチン コ」が落ちてきます。
普通のパチン コとは違い、左上・真上・右上と3方向に同時に弾が飛んでいくため、風船やUFOを撃ち落としやすいです。

Re: ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜 ( No.26 )
日時: 2007/08/17 16:03
名前: ワカバ ◆lhe8JW9GQA (ID: sD26PePp)

〜 住人と仲良くなる方法 〜

村で暮らす住人は、全部で32種類、144人も居ます。
そんな住人達と仲良くなる方法を書いていきます。
住人と仲良くしたい、写真を貰いたい・・。
そういう人は是非読んでみて下さい。



『 毎日話し掛ける 』
話を聞いてあげたり、質問に答えてあげたりするだけで、少しずつ友好度は上がっていきます。
仲良くなりたいのならば、まず沢山話し掛ける事です。
でも、短時間に何度もしつこく話し掛けると怒られてしまいます。
部屋の中に居る状態でなら、いくら話し掛けても怒りませんので安心です。
また、何日も会わないで居ると、友好度が下がってしまいます。
1回でも話し掛ければOKですので、面倒でも1回は会話しましょう。


『 願い事を聞いてあげる 』
住人達と話していると、時々ブームに合わせた願い事を頼まれる事があります。
そのお願い事を聞いてあげて、達成すれば友好度が上がります。
また、無趣味状態の時は頼み事されません。
以下はブームごとの頼み事表です。

――――――――――――――――――――――――――
ブーム名『発生する頼み事』

虫ブーム『虫捕り競争しよう』
魚ブーム『魚釣り競争しよう』
化石ブーム『化石が欲しい』
服ブーム『(好みの)服が欲しい』
家具ブーム『(好みの)家具が欲しい』
ガーデニングブーム『プレゼント/手紙を届けて』
海ブーム『プレゼント/手紙を届けて』
――――――――――――――――――――――――――


『 手紙を出す 』
住人達は手紙が大好きなので、手紙を出すことでも友好度は上がります。
しかし、書き方が下手だったり、改行や記号が少なかったりすると、逆に嫌がられてしまいます。
確実に友好度を上げたい場合、以下のような手紙に適当なプレゼント(フルーツ、貝殻など)を付けて出すと効果的です。

――――――――――――――
ありがとう○○

ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう

ありがとう
――――――――――――――


『 ハッケミィの占い 』
ハッケミィの「相性占い」で、○カードが出ればその住人との友好度が上昇します。
逆に×のカードが出ると友好度が下がります。
が、気にするほど下がる訳ではないので、心配はいりません。


『 意地悪をしちゃダメ 』
外で住人をしつこく押したり、あみで3回叩くと、住人は怒るか落ち込み、友好度が下がってしまいます。
また頼み事を断ったり、プレゼントや手紙を勝手に開けたりしても下がってしまいます。
くれぐれも、相手が嫌がるような行為はしないようにしましょう。



以上です。
何かコメントがあればお願いします。

Re: ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜 ( No.27 )
日時: 2007/08/17 16:05
名前: ワカバ ◆lhe8JW9GQA (ID: sD26PePp)

〜交配のテクニック〜



『共通事項』

一つの区画内の花が多すぎると、交配の成功率は下がるようです。
交配目的に植えた花の周りには、他の花をなるべく植えないようにしましょう。
また、交配しやすい地面と交配しにくい地面があるようです。
村によって状態が違うので、いろんな場所で試してみて下さい。
なかなか交配が成功しないという方は、村全体の花の数を減してみたり、場所を変えてみたりすると、交配成功確率が上がるようです。

違う色同士よりも、同じ色同士の方が、既存種より新種同士の方が咲きやすくなります。
例えば、黒バラなら赤×赤よりも黒×黒の方が、青バラなら黒×紫よりも、青×青の方が咲きやすいです。

因みに、横や縦に花を並べるよりも、斜めに並べて植えたほうが交配確立が上がるようです。
一度試してみてください。



『なんでもいいから新種を咲かせたい!という場合の植え方』

白赤黄
白赤黄

左から黄、赤、白の順に2列植え、6本の花の固まりにして植えます。
実は、金バラと青バラ以外の交配はこれですべて出来てしまうんです。



『◯◯の花を咲かせたい!という場合の植え方』

  花 花
花○花○花
  花○花
   花

8本の花を用意します。(2色なら4本×2色)
上(奥)から2、3、2、1とハート型になるように植えます。
出来たハートの中に3つのスペースが出来るように植える訳です。
2色をかけあわせる時はAの色を1、3列目に、Bの色を2、4列目と、二色が交互になるように植えます。
※あまり花がない時は、半分の量でダイヤ型に植えても大丈夫ですが確率は下がります。

最後に・・・
今紹介したテクニックは、おい森の性質や攻略本に書かれていた事などを通して、他サイトのある人が編み出した、あくまで「僕なりに出来やすかった方法」です。
よって、ここに書かれている事が全て、という訳ではありません。
なので、ここに書いた事を参考にしつつ、皆さんも自分なりの良策を考えてみて下さいね!



以上です。
解りにくい場合はコメントをお願いします。

Re: ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜 ( No.28 )
日時: 2007/08/17 16:05
名前: ワカバ ◆lhe8JW9GQA (ID: sD26PePp)

魚釣りのテクニック



『共通事項』

魚は 釣る場所、時間、季節によって違います。
同じ魚ばかり釣れるようなら、場所を移動したり、時間を変えてみたりしましょう。
四葉のクローバーはただのアクセサリーなので、レア魚目的にクローバーを装備するのは無意味です。
また、意外と知られていない小ネタがあります。
それは「魚は4回以上エサを突付かない」という事です。
つまり、4回突付いてきたら、次は必ず食いつく、という事です。
一度、突付く回数を意識して見て下さい。
魚を釣る前に注意するポイント、それは「周りに何も無いかどうか」です。
足元周囲に花や貝が散らばっていると、万が一持ち物がイッパイだった時、強制的に逃がさざるを得なくなるのです。
他にも、周囲に住人が居ると、足音が集中の妨げになりますし、蚊が居た場合は、釣りを中断させられる可能性もあるのです。
なのでまず、周りに何も無い状況で釣りを始めるようにしましょう。
魚を「釣り上げる」際のポイント、それは集中する事。
魚がエサを突付き始めたのを確認したら、DSのスピーカーに耳を押し付け、目をつぶって精神統一。
「ポチャン」が聴こえたら、すかさずAボタン!です。
普通に、画面を見ながらでも結構ですが、こっちの方が比較的に集中しやすいと思います。



『魚別テクニック』

「ヒレ魚」
出現確立が低く、エサに食い付いてから逃げるまでの時間が短いので、捕まえるのには一苦労です。
でも、ヒレ魚はマンボウ、シュモクザメ、サメの3種類なので、魚影の正体を把握しやすい というのが利点です。
釣りたい場合、まずは粘って魚影を出現させましょう。
ヒレ魚等のレア魚は、目が非常に悪いので、ヒレ魚を見つけたら、頭の目の前に 上手に浮きを落としてあげましょう。
突付いてきたら、あとは集中。頑張って釣り上げて下さい。

「シーラカンス」
昼間は出現せず、しかも雨か雪が降っていないと姿を現さないシーラカンス。
でも、1年中捕まえる事が出来るのが、せめてもの救いです。
シーラカンスの大きさは、スズキより少し大きいくらい。
「これはシーラカンスだな」と確証できる魚影ではないので、とにかく大き目の魚影を狙いましょう。
また、普通の雨が降っている時よりも、雷雨が発生している時のほうが出現しやすいようです。
とにかく、天候やレア度の関係上、シーラカンスを釣るのは運が頼りです。
スズキしか釣れない!と諦めず、何度も何度も粘りましょう。



以上です。
聞きたい事があればコメントを宜しくお願いします。

Re: ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜 ( No.29 )
日時: 2007/08/23 16:27
名前: ワカバ ◆lhe8JW9GQA (ID: sD26PePp)

〜環境を良くするコツ〜

ここでは、村の環境をサイコーにするための秘訣や対策を載せていきます。
どうしてもサイコーに出来ない人や、ずっとサイコーを保持して行きたい人は、読んでみて下さい。



《サイコーにするための植え方》

16×16マスを1区画として計算すると、きれいに村を16分割できます。
1マスとは、アイテム1個分の事です。目印にフルーツやデザインを置いたり、穴を掘ったりして計測してみましょう。
分割した各区画の中の木の本数が9本以下だと「緑が少ない」、15本以上だと「木が多すぎる」の投書になります。
なので、1区画12本が確実かと思います。
(詳しく→>>251

〜注意〜
木の本数は、植えた直後の苗(芽)も、1本の木としてカウントされます。
上手く育たなかった木(苗)は対象外です。

まずは木だけを植えていって「すごくイイんよ・・・」という投書を貰います。
この状態で花3本を1セットで、8区画以上植えればサイコーになります。(しおれた花も1本として数えられます)
大雑把に言えば、「色んな場所に花をいっぱい植えましょう」ということです。

「あの場所の木が少ない/多い」という評価の状態で「木の本数を増やす/減らす」などしなくても、花を上手く植えていけば評価をサイコーにすることも可能です。

〜注意〜
花は「植え過ぎ」とは言われません。
好きなだけ植えてもOKです。


《村を散らかさない》

家具、道具、化石など、外に置けるものは沢山有ります。
でも、どんな物にしても、環境面から見ればただのゴミ。
外に置いておくと評価がダウンしてしまいます。
ですが、フルーツなら話は別。いくら外に置いても、環境には影響しません。
良い環境を目指すのならば、余計なものは地面に置かないようにしましょう。


《雑草を抜こう》

一日に2〜3本ずつ生えてくる雑草も、環境評価に関係します。
毎日欠かさず抜くようにしましょう。
また、クローバーや枯れた花、タンポポの綿毛などは雑草ではありませんので、気を付けて下さい。


以上です。
解りづらい場合はコメントをお願いします。

Re: ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜 ( No.30 )
日時: 2007/08/17 16:11
名前: 明日欄・皿 ◆w8TD5000iY (ID: R0WcOPzp)

小ネタを見つけました!
1,まず、誰でもいいので住人を穴や木で囲む。
2,その住人がいるところが画面外になるように行く。
3,戻る。
すると・・・

結果:どうやって!?

Re: ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜 ( No.31 )
日時: 2007/08/17 16:13
名前: ワカバ ◆lhe8JW9GQA (ID: sD26PePp)

>>30
勝手に穴の外へ脱出している、というやつですね(笑)
僕も、最初知ったときは驚きました!

Re: ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜 ( No.32 )
日時: 2007/08/17 16:16
名前: ワカバ ◆lhe8JW9GQA (ID: sD26PePp)

そろそろ落ちます。

Re: ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜 ( No.33 )
日時: 2007/08/17 16:16
名前: 明日欄・皿 ◆w8TD5000iY (ID: R0WcOPzp)

ノシです。

Re: ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜 ( No.34 )
日時: 2007/08/17 16:20
名前: カエラ (ID: sD26PePp)

新スレおめでとー!!

てか、今思ったんだけどさ、1000スレ超えて過去ログへ移行したスレって、情報掲示板では、ワカバさんのスレが初めてじゃない!?

Re: ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜 ( No.35 )
日時: 2007/08/17 16:24
名前: 明日欄・皿 ◆w8TD5000iY (ID: R0WcOPzp)

俺モモチと合体したwww
名づけてサダモチwwwww

Re: ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜 ( No.36 )
日時: 2007/08/17 17:40
名前: 明日欄・皿 ◆w8TD5000iY (ID: R0WcOPzp)

質問:ボトルリセットのメリット・デメリットを教えてください。

Re: ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜 ( No.37 )
日時: 2007/08/17 18:59
名前: 百花繚乱 (ID: fZcYVzvT)
参照: 僕の自己紹介 チャットの常連だけど、掲示板だと名前を変えてるんだ、よみ方は【百花繚乱】 【12歳】連絡事項は、【特になし】だよ 僕の名前は約8個全部分かるかな? そんな僕の親友は【冬吾、今の事態には、まるで天使〜実は、とうごっていうんだけどいつも、ふゆごって打ってるんだ、本人には内緒だよあとは、行方不明&連休〜】悲しいね、だから話してくれる人を探してるんだ〜 そんな僕のキーワードは【歳なんて関係ない】だよ

小技

果物の木の周り(周りに四マスずつ)に穴を掘る(自分が木を揺らす場所を残しとく)
木を揺らす、すると・・・




ポケモンガーデン楽しいです。
前回と違って、会員制になったので、まだ少なく感じます。
誰かやってる人がいたら、友達になってください
名前は「でっていう」です。
じゃんけんバトルでは、三回優勝しました〜
僕の友達はまだらしいです。

Re: ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜 ( No.38 )
日時: 2007/08/17 19:52
名前: さとうも ◆BJpAH0OjJg (ID: 2gVh92pS)
参照: さといもデパートオープン!!!来てください!!

ポケモンガーデン、兄に取られてできん・・・

Re: ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜 ( No.39 )
日時: 2007/08/17 19:55
名前: どどう ◆N6pDWCzw.c (ID: uy/J9.EF)

あら・・・
それは・・・・
かなしい・・・・

Re: ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜 ( No.40 )
日時: 2007/08/17 21:24
名前: さとうも ◆BJpAH0OjJg (ID: 2gVh92pS)
参照: さといもデパートオープン!!!来てください!!

でも聞いたらいいよとか言って(今回は)(多分)

Re: ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜 ( No.41 )
日時: 2007/08/17 23:30
名前: NIGHTMARE ◆dSWaQCjBTc (ID: SUsN38YB)

ワカバs!!前のスレのコメント、ありがとうございます。私、やっと自分が質問したいことを整理できましてね☆改めて質問させていただきます。
16×16マスに区切ると区切れない、16×16マスに及ばないトコもあるじゃないですか??
ソコはどうすればいいか、という事を聞きたかったんです!!よろしくお願いします!!

Re: ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜 ( No.42 )
日時: 2007/08/18 09:04
名前: さとうも ◆BJpAH0OjJg (ID: 2gVh92pS)
参照: さといもデパートオープン!!!来てください!!

今日ポケガやろう

Re: ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜 ( No.43 )
日時: 2007/08/18 09:12
名前: ひろし ◆khwdj.8Iqs (ID: 9J1bMPkW)
参照: http:// ひろし村 ひろし 1289-3497-7987

安全なコピー法はかなり使えます!

Re: ワカバの情報屋Part2 〜充実した暮らしをアナタに〜 ( No.44 )
日時: 2007/08/18 11:39
名前: みωさ ◆oyDR7bB8tg (ID: Pib.PIUG)
参照: ☆友達になってネ☆呼び捨てオッケイ☆

こんにちは!!
ワカバさん♪
みωさと申します
私は 全然裏技しらないので
ここのスレッドを参考にしますけど いいですかぁ?
たまには私のスレッドにあそびに来てください!!
待ってますね☆

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39