[村の生活豆知識] 虫とりをする

虫はアミでつかまえよう!

普通のアミ銀のアミ金のアミ
とグレードアップするほど、つかまえることのできる範囲が広がるから、
レアな虫やすぐ逃げてしまってつかまえるのが難しいムシでもつかまえやすくなるぞ!

ムシのつかまえ方

【〇】良い方法
・息をひそめて我慢しながらゆっくり近づく
・あと1マス分まで距離を詰めたら一撃必中で振る! ・今だと思った瞬間に思い切りよく振る!

【×】悪い方法
・走って近づく
・距離があるのに網をブンブンふる ・振るのは今だ!と思ったのになんかモタモタしてしまう

とったムシを有効に活用しよう!

ただつかまえるだけではもったいない!
【採ったムシの活用方法】
・虫とり大会で優勝する
・住人にプレゼントする(喜ばれない場合もある)
・博物館に寄贈する
・たぬきちのお店で売ってお金に変える

超高級!レアなムシ

虫(一覧)は、ふつうの広葉樹(こうようじゅ)だけにいるとはかぎらない。
針葉樹や水の中、特定の環境、季節、雪だるま、花などさまざまなので、意外と一筋縄では見つけられない。
ちなみにレアなムシは逃げ足も速い!もたもた網をふっていたら、あざ笑うかのように颯爽と去っていくぞ!
全体的に夏の方がたくさん採りやすく、また特に高価なムシも夏に多い。
あたたかい気候を好む多くの超高級レア虫たちは、おもに海岸線ぞいに植えたヤシの木付近に集まってくるよ。

超レアな虫一覧

名前 場所 季節 売価
アレクサンドラアゲハ 昼間・花のそば 夏7・8月前後 4000
テイオウムカシヤンマ 夕方・不定期に飛んでる 9月前後 8000
ホソアカクワガタ 昼以外・ヤシの木 7・8月 8000
オウゴンオニクワガタ 昼以外・ヤシの木 7・8月 12000
ヘラクレスオオカブト 昼以外・ヤシの木 7・8月 12000
ゴライアスハナムグリ 昼以外・ヤシの木 7・8月前後 12000

つかまえるのに手こずるムシ対策

特段レアというわけでもないのに、どうにもつかまえにくいムシもいるぞ。

ハチ
(1)木を揺らしたら猛ダッシュで後ろに逃げる
(2)最悪でも2~3マス離れたところでハチの方を振り返って持ち物画面をひらく
(3)アミを装備して心を落ち着けて、画面を閉じた瞬間に、アミをふるべし!ふるべし! 
 → 刺されるかもしれないけど、ハチをゲット~!

フンコロガシ
(1)雪玉がおいたはずの場所になければ、フンコロガシがいるサイン!
(2)さっそくアミを装備して、ぬきあしさしあしで雪玉に近づく
(3)虫の影を見つけたら一撃必中でめがけてふる!
 → 射程範囲からずれていたら速攻で逃げられてしまうけど、上手くいけばゲットできる!

バイオリンムシ・カミキリムシ
(1)木を切る
(2)切った後の切り株をそのまま放置する
(3)たまに切り株の上などにいるので、見つけたら、抜き足差し足戦法で至近距離までつめて、それからアミをふろう!
 → 逃げ足が速いので、慎重にいこう!振るときは思い切りよく!

サソリ・タランチュラ
(1)見つけたらむやみに近づかず、まずは速攻でアミを装備する
(2)サソリやタランチュラは、プレイヤーを発見すると向こうから攻撃してくるので(しかもひたすらおいかけてくる!)、敢えて応戦の構えでまとう
(3)振りが早い(ボタンを瞬時に押せる)人なら1マス分、振りが遅い(ボタン押すまでちょっと間があいちゃう)人なら2マス分くらいまでせまってきたら、思いっきりアミをふりまくる。連打でもよし!
 → 失敗すれば毒針の制裁が加えられて、家の前にワープ…。めげずにがんばろう!!間合いだ!

【wii】街へいこうよどうぶつの森 攻略情報