[管理人れんらく掲示板] 荒し・削除依頼スレッド・3コ目

荒し・削除依頼スレッド・3コ目
日時: 2007/09/05 23:47
名前: 副管理人 ◆mY6xsEixRI (ID: 6JsXmMyw)
参照: http://www.kakiko.cc/

【はじめに】

※必ず依頼するときに以下の@〜Aを書くようにしてください。
必要事項が書かれていないとスルーされることがあります。

※削除は不定期です。すぐに削除されるわけではありませんので、気長にお待ち下さい。

※このスレッドでは、管理者より各ご依頼への回答は基本的にしていません。回答がなくても無視しているわけではないので、必要事項を記入済みならどうか安心しておまちください。(ただし、管理人判断で削除等必要なしとみなされれば削除等されません。その場合はその旨回答があります)


【依頼するとき必ず書くこと】

■削除依頼

@掲示板名とスレッド名

Aそのスレッド内の消したいコメントNo.と(複数消して欲しいコメントがある場合は何個かのNo.を教えてください)


■荒しの連絡

@掲示板名・スレッド名

A荒したニックネームと主なコメントNo.
(チャットの場合は入室時のIPアドレスを教えてください)

ご理解とご協力をよろしくお願いします。

********************************************

3個目を立てます。
※のちほど1コ目のスレッドを参照可能なように戻しておきます。しばらく日時をいただきますがご容赦ください。

■荒し・削除依頼スレッド・2コ目
http://www.oi-mori.com/bbs_kanri/index.cgi?mode=view&no=28

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67



Re: 荒し・削除依頼スレッド・3コ目 ( No.714 )
日時: 2007/10/23 20:31
名前: カール (ID: MK64GlZa)

チョコミントンsきえてないですよ

Re: 荒し・削除依頼スレッド・3コ目 ( No.715 )
日時: 2007/10/23 21:31
名前: orz (ID: WEVaA//0)

私、マイデザ投稿で、コメを「起動戦士ガンダムさんの表紙を見てかきました。ていうか、消防士にみえる・・。(起動戦士ガンダムさんにでてくるシャアは、おバカです。」ていう感じにかいたら、ブラックりすとに登録されました。おバカという言葉がはいったからですか??

Re: 荒し・削除依頼スレッド・3コ目 ( No.716 )
日時: 2007/10/23 21:52
名前: 匿名 (ID: sD26PePp)
参照: http://oideyo.cc/bbs_info/show.php?kiji_id=19956

「おいでよ どうぶつの森 ガイド」というサイトで、↑のようなスレを見掛けました。
ただの悪ふざけだと思いますが、一応、連絡しておきます。

Re: 荒し・削除依頼スレッド・3コ目 ( No.717 )
日時: 2007/10/23 22:36
名前: 捺奈 ◆qZUCpA/gIM (ID: 8cMqndJ6)

マイデザイン提示版で、荒らし見つけましたので。
一応通報しときます。


タイトル⇒可愛すぎて困っちゃう♪

日時: 2007/10/19 16:02
名前: 沙耶 ◆uvQ8Z.QovU

Re: 荒し・削除依頼スレッド・3コ目 ( No.718 )
日時: 2007/10/24 16:36
名前: ゆうたん (ID: Av1hdecO)

http://www.oi-mori.com/bbs/index.cgi?mode=view&no=9773
↑荒しです。。

Re: 荒し・削除依頼スレッド・3コ目 ( No.719 )
日時: 2007/10/24 16:40
名前: しんちゃん ◆/lQMO72QVo (ID: w1PAg8ZW)

>>718
それは荒らしではないと思います。
トリップのテストをやってるんですよ。

Re: 荒し・削除依頼スレッド・3コ目 ( No.720 )
日時: 2007/10/24 16:50
名前: プレセア ◆ocptAg5wyE (ID: UGkC/3vC)
参照: テイルズ大好き♀

■荒しの連絡

@掲示板名・オシャベリチャット

A荒したニックネームと主なコメントNo.
(チャットの場合は入室時のIPアドレスを教えてください)
コロン(125.204.189.234:52509)
前にオシャベリチャットを荒らしていて
コロンのあとに入室してきた私なのでIPがわからなくて通報できませんでした。
今、情報交換チャットでコロンという名前の人がいました。色も全く同じでした。
そして聞くと、「やってない」といいましたが
IPを聞いてみると確かに同じでした。
コロンが荒らしていたところを私以外に目撃していた人は「かめきち」と「†ザックス†」です。

Re: 荒し・削除依頼スレッド・3コ目 ( No.721 )
日時: 2007/10/24 17:42
名前: ☆★れいな☆★ (ID: 7jEq.0Qb)

■掲示板名: 親友と恋の狭間で…-どっちにすればいいの?‐
■ナンバー( No.4 )

日時: 2007/10/14 20:49
■名前: 瑠樹亜
■内容:おもしろくなさそうかもぉ〜
瑠樹亜こうゆう小説しってるしぃ〜〜
ぱくり??きゃぁん!!い・や・だっ!!


>>624 でも此処へ書いてのですが…
これは侮辱や嫌がらせにあたりませんか。

確かにこういう口調かもしれません。で す が私が言いたいのはこれを普通に言っても

「面白くないです。というかこのような小説知っています。パクらないでくださいよ。嫌だなぁ。」

という事を言っていると思います。それも実際パクッているならまずまず…私は真似していません。

確かに人間関係を描いた小説は存在するとは思いますがそんな事言ったらオリジナル小説七割くらいパクリになると思うんですけど…

瑠樹亜さんが他にもいろいろな人に荒らしをしたりするならアクセス禁止を願います。

Re: 荒し・削除依頼スレッド・3コ目 ( No.722 )
日時: 2007/10/24 19:49
名前: 瑠莉絵 ◆8Y.BTxPWxU (ID: 8.uXfIhX)
参照: 世界一のハンナ・モンタナファン到来!!ってゆ〜か。猫好き??

回答フォローします。>>716
私も、そこのサイトは、知っていますが、
 ここの管理人さんは、おいでよ どうぶつの森ガイド
のサイトは、管理していないと思います。
 結構前に、ご意見・質問スレッドで、
他には、どこの、サイトを管理されているんですか??
と聞いた所、『このサイトと、ポケモンひみつきち
大塚愛さんのサイト(?)を運営しています。』
と、答えてくれました。
 なので、ここの管理人さんに言っても・・・。
思います。
    長文ですみません。

Re: 荒し・削除依頼スレッド・3コ目 ( No.723 )
日時: 2007/10/24 19:52
名前: 瑠莉絵 ◆8Y.BTxPWxU (ID: 8.uXfIhX)
参照: 世界一のハンナ・モンタナファン到来!!ってゆ〜か。猫好き??

>>722追加します。
確かに。不愉快ですね。

Re: 荒し・削除依頼スレッド・3コ目 ( No.724 )
日時: 2007/10/24 21:40
名前: 匿名 (ID: sD26PePp)

>>722
「他サイトでこういう計画が企てられています」と報告しただけですが。

Re: 荒し・削除依頼スレッド・3コ目 ( No.725 )
日時: 2007/10/25 01:19
名前: マリオ ◆ZoOk9x51YM (ID: .057oP6P)

■削除依頼

@掲示板名とスレッド名
雑談掲示板の『動画』
Aそのスレッド内の消したいコメントNo.と(複数消して欲しいコメントがある場合は何個かのNo.を教えてください)
No.154を削除してください。
前、削除依頼出したとき一ヶ月もかかったんですけど。
そんなにかかるもんなんですか?

Re: 荒し・削除依頼スレッド・3コ目 ( No.726 )
日時: 2007/10/25 15:29
名前: 副管理人 ◆mY6xsEixRI (ID: 6JsXmMyw)

>>715
ご不便な思いをおかけし、大変申し訳ございません。
具体的なワードはお伝えできません(セキュリティ上)。
現システムでは、文脈をよむ(というか空気をよむというか)そういうことができませんので、
たまたま運悪くアクセス禁止画面にひっかかってしまうことは確かにございます。
いずれにせよ数日で解除された場合は、まったく投稿内容が問題ないということですからご安心ください。
今後ともよろしくお願いします。


>>709
該当スレッドを確認したのですが、特に絶対に削除が必要な箇所はみつかりませんでした。
「今の状態だとちょっといやなので特定のレスを消して欲しい!」という場合は、コメントナンバーをぜひお知らせ下さい。ご指定のレスを削除するようにいたします。
今後ともよろしくお願いします。


>>704
該当スレッドを確認しましたが、これはパクリとかそういう次元の問題ではまったくありません。
どうしても削除してほしいということであればスレッド削除いたしますが、管理者からみて削除する必要も理由もなにもない正常なスレッドに見受けます。

「はじめまして」+「よろしく」というフレーズは『日常のよくある言葉の、誰がつかっても当然そうなるつながりかた』です。
常識的に考えれば、「パクリ」などという刃物級の言葉をそう簡単には使えないはずなのですが…。
先入観や無知による誤った使い方というのは、どうしても仕方がないというか、この先もなくならないものなので、自分自身がスルーする能力を身につけるしかないです。

「はじめましてよろしく」的な言葉をスレッドタイトルに選んだ時点で、他の人もすぐ同じ言葉を(偶然)使う可能性が高いことはだれでも予測できます。
また言葉自体もマルかぶりしてもいませんから何も問題はありません。
貴方の事情もふまえず一方的にいきなり責め立てたほうに非があると判断しています。

■ニックネームが違う人物が立てた、同一内容・タイトルスレッドは重複スレッドとはみなしていません。

心当たりのない非難や強要まで無理に飲み込もうとせず、変だと思ったら
どうか今後はご遠慮なく管理人連絡掲示板までご相談ください。
こちらで対応を引きつぎます。

とりあえず、ちょっとスレッドタイトルをかえてみました。
管理者には言葉のセンスはないです、すみません。
よろしければご確認ください。
http://www.oi-mori.com/bbs/index.cgi?mode=view&no=10898


>>697
了解です。該当部分削除しました。

ただ、こちらからも1点お願いがございます。

■「●●と△△の話し場所」というタイトルを、他の不特定多数の人もいつでも気軽に仲間に参加できることがわかるようなものに変更してください。

理由は、特定の人しか書き込みできないようなスレッドは、当サイト管理人の方針と反するからです。
本来ならば予告なくスレッド削除しますが、たまたまご依頼のタイミングと同じだったので
スレ主さんの対応を一定期間待ちます。

当サイト掲示板は最初から誰か一部の人だけでスレッドを独占・私物化しつづけることを認めておりません。
会員制のようなかたちにしても結構ですが、いずれにしても途中から会話に参加したいなと思った人が入れるように気をくばってください。
どうしても二人だけでしゃべりたいのであれば、無料のブログをかりるなりHPをたちあげるなりして外部に移動していただくようおねがいします。

ご理解とご協力をいただけると信じております。
どうか今後ともよろしくお願いいたします。


>>643
回答が非常に遅くなり申し訳ございません。
名前欄に「トリップ機能」というのをつけていただければ、今お悩みの件については
まず問題解消されます。

ぜひおためしください。
くわしいつけ方等の説明は、よくあるQ&Aスレッドにあります。
http://www.oi-mori.com/bbs_kanri/index.cgi?mode=view&no=18


●その他のご依頼のみなさま
必要と思われる削除等いたしました。
デザイン板については、まとまった時間がとれた日におこないます(現在はまだ削除作業していません)。

チャットルームは、荒しはひたすら「無視ボタン」を活用してください。
ご不便をおかけし申し訳ございませんがご了承ください。

Re: 荒し・削除依頼スレッド・3コ目 ( No.727 )
日時: 2007/10/25 15:31
名前: †ザックス† (ID: CR1FbmJC)

>>718
お〜ぅい!!
ゆうたんそのスレは・・・
多分トリップテストのスレだぞ!!
だって、一つのコメントずつにトリップが変わってるから!!

管理人s無駄なレスすみません・・・
モーシワケヽ(≧д≦)ノ ゴザイマセンッ!m(_ _)m

Re: 荒し・削除依頼スレッド・3コ目 ( No.728 )
日時: 2007/10/25 15:52
名前: †ザックス† ◆/a34xKYxb. (ID: CR1FbmJC)

何故か分からないけど・・・
アクセス禁止になった・・・
なんで??

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


URL


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 4000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。